久保杏夏さんと名前で父が有名なスポーツ選手である人が二人います。
二人ともジャンクSPORTSに出演しています。
漢字は一緒ですが、読み方が違います。
今回は、お父さんが有名なスポーツ選手である二人の「久保杏夏さん」の読み方や実際この二人はだれなのかをご紹介します。
二人の久保杏夏の名前の読み方!
久保杏夏さんですが、同じ漢字で有名なスポーツ選手が二人います。
- 久保杏夏:くぼ あにか
- 久保杏夏:くぼ きょうか
1人目の久保杏夏(くぼ あにか)さんは、ベースジャンパーというスポーツをやれています。
2人目の久保杏夏(くぼ きょうか)さんは、ジュニアテニスプレイヤーです。
【久保杏夏】ベースジャンパーとテニスプレイヤー!
ベースジャンパーの久保杏夏さん

<出典元 https://twitter.com/iFcTYo7zlRdJx56/>
|
ベースジャンパーって聞きなれないですが、「ウィングスーツジャンプ」とか「ムササビスーツ」とか言われています。

<出典元 https://www.instagram.com/shinitobirdman/>
お父さんは、スカイダイバーやベースジャンパーで有名な久保安宏さんです。

<出典元 https://m.facebook.com/yasuhiro.kubo.71>
久保杏夏(くぼあにか)さんは、現在の職業は不明でほとんど情報がありません。
もともと高所恐怖症でしたが、お父さんの安宏さんと何度かテレビ出演していて、スカイダイビングやベースジャンプも始めたようです。

<出典元 https://m.facebook.com/yasuhiro.kubo.71>
かなり、美人で確定情報ではないですがモデルをやられている可能性があります。7


テニスプレイヤーの久保杏夏さん

<出典元 https://twitter.com/tennis365/>
|
久保杏夏(くぼきょうか)さんは、お父さんがJリーグ選手の久保竜彦さんです。

<出典元 https://www.instagram.com/kyoka_kubo/>
お姉さんがテニスをしていたことがきっかけで3歳からテニスを始めます。お父さん譲りの抜群の運動神経を持っているようで、すごい成績をおさめています。
- 小学3年生:「ニュージェネレーションテニス・スカウトキャラバン」で最優秀賞を受賞
- 小学6年生:全国大会で優勝。
- 2018年:U14の日本代表に選出。アジア予選で準優勝、世界大会では5位入賞。
最近では、元プロ野球選手の石井琢朗さんのお子さんの石井さやかさんとダブルスを組んだことで話題になっています。・
石井さやかさん(16)と久保杏夏(きょうか)さん(17)のペア。「久保さんは器用で勝負どころが分かる選手。石井さんはプロ顔負けのパワーヒッター」#テニス
父は名球会?サッカー元日本代表?期待の「2世」が女子テニスでペア:朝日新聞デジタル https://t.co/lSN1cvyN1I— 稲崎 航一 Koichi Inazaki (@inatchi1) September 3, 2021
<引用元 https://twitter.com/inatchi1/>
まとめ
今回は2人の有名な久保杏夏さんをご紹介しました。
1人目は、父がスカイダイバー・ベースジャンパーの久保安宏さんの娘の「くぼあにか」さん
2人目は、父が元Jリーガーの久保竜彦の娘の「くぼきょうか」さん
二人ともすごい活躍をされており、楽しみですね!